みなさんこんにちは~☆今日も元気に営業中で~す☆温かな日が続きますね~☆金魚のシーズンですのでホント嬉しい限りです☆皆さんの水槽の金魚達もこれまで以上に活発に泳ぐようになったのではないでしょうか☆水温が上がってきた分金魚はより活発に活動します。活発に動くということは水の悪化もこれまでよりも早くなってきますので上手く調節して水換えを行ってあげてくださいね☆
ってことで今日は昨日入荷しましたコメットの画像から☆朱文金も撮ったのですが朱文金の画像はフェイスブックのほうに載せようと思いますので是非ご覧になってみてくださいね☆とっても立派な体型のコメットでしょ☆赤白の体色もとっても美しいです☆何と言っても強い金魚ですので飼いやすさが魅力でもありますよね~☆水槽はもちろんですが池や鉢でも手軽に飼育していただける金魚です☆え~っとコチラは1匹¥380で販売中です☆今回は400匹入ってきてます☆赤白の柄もさまざまですので是非お気に入りの個体を店舗にて見つけてあげてくださいね☆

柄はけっこう好みがあるのでみなさん好まれる体色はさまざまなのですが自分は鰭に赤の入った個体が好きですね~☆みなさんはどんな体色がお好きですか??

そしてそしてコチラは深見養魚場産の桜錦たちです☆7cmくらいの飼いやすいサイズの明け二歳魚です☆コチラは¥1575で販売中で~す☆ちょっと数が少なくなってきましたので今日店舗内長イスの上の見えやすいところに移動しました☆是非店舗にてご覧になってみてくださいね☆

まだまだ綺麗な個体がたくさん居ますよ☆在庫分は赤勝ちの個体が多いです☆

そしてそして今日は昨日入荷しましたオランダの個体№⑦です☆昨日のブログでは横見のご紹介だったので今日は上からの画像も撮りなおしましたのでコチラで紹介させていただきますね☆
尾の模様が何とも言えませんね~☆ただただ美しいです・・・。立派な体型☆美しい体色☆よく発達した肉瘤☆三拍子揃ったとっても綺麗な個体です☆是非是非いかがでしょうか??

横からの画像も☆バランスのよい更紗体色がイイデスネ~☆ホント撮影の時にはしばらく見惚れちゃいました☆

そしてそして今日はなんかちょっと物足りないなぁ~とオランダの近くの水槽で泳いでいました琉金を撮影してみました☆只今¥5800の大和郡山産の大琉金が多く居ます☆今日はその中の1匹をご紹介しますね★ヴァ~と広がった長い尾が魅力的な更紗個体☆左右が全然対象ではなくなんか2匹分楽しめちゃいそうな個体ですね★

長い尾も金魚の魅力のひとつですね~☆こんな金魚大好きです☆大きな水槽が家にあれば飼うんだけどな~☆20リットル水槽じゃちょっと・・・。これは大きい水槽設置計画を立てないといけませんね~。まずは家族に相談&交渉からですが・・・。

ってことで今日はこんな感じです☆只今元気な金魚がたくさん泳いでおります☆是非是非伊藤養魚場に遊びにいらしてくださいね~☆
ではではまたまた!~おしまい~
伊藤養魚場の金魚係のブログ『伊藤の金魚係日記』は
blogramに登録しております☆

↑コチラの画像をクリックすると投票されるシステムです☆投票してもらえると「bgスコア」というものが上がって『伊藤の金魚係日記』のブログがランキングアップします☆
(
blogram内の『金魚』ランキングで上位を目指したいと思います。是非ご協力お願い致します。)
【金魚専門店】 伊藤養魚場〒734-0036 広島市南区旭二丁目16-7
TEL082(251)4095 FAX082(251)7602
Mail goldfish@hicat.ne.jp
URL
http://www.sportsonline.jp/itou-yougyojyou/
スポンサーサイト